織物体験
初めての方でも比較的簡単
制作時間 1時間ほど

料金 / 1枚 2,000円(税込)
- ・初心者向け
- ・制作時間 1時間ほどが目安
- ・同時に体験できるのは2名様まで
- ・要予約(平日の営業時間中のみ)
当社にて整経済みの経糸(たていと)に、お好きな色目の緯糸(よこいと)を使って、花瓶敷きを織ります。
織物教室
着尺または帯を織る
本格的な織物教室

着尺 / 88,000円(税込)~(+入会金10,000円)
- ・着尺を作りたい方向け
- ・制作時間には個人差があります
- ・要予約(平日の営業時間中のみ)
お時間がかかりますので、お客様のペースで通っていただくことになります。柄や色糸の数によって料金が変わります。打ち合わせにご来社いただき、整経が準備できたら織り始めとなります。また、染色や整経など、織以外の指導はしておりませんのでご了承ください。

帯 / 44,000円(税込)~(+入会金10,000円)
- ・帯を作りたい方向け
- ・制作時間には個人差があります
- ・要予約(平日の営業時間中のみ)
お時間がかかりますので、お客様のペースで通っていただくことになります。柄や色糸の数によって料金が変わります。打ち合わせにご来社いただき、整経が準備できたら織り始めとなります。また、染色や整経など、織以外の指導はしておりませんのでご了承ください。
新型コロナウィルス感染予防対策のお願い
体験教室・工房見学は従業員が作業をする実際の現場にて行います。
工房内は常時換気しておりますが、ご来社いただきましたお客様には手指衛生とマスクの着用をお願いしております。37.5度以上の発熱等風邪症状や体調不良がみられる方は、ご来社をお控えください。
お客様にはご不便ならびにご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
長野県駒ヶ根市東町2-29
中央道駒ヶ根ICより東へ2㎞・JR飯田線駒ヶ根駅より東へ2分
- マイカー利用
- 東京から3時間(中央道)
- 大阪から4時間(名神高速・中央道)
- 名古屋から2時間(中央道)
- 中央道高速バス利用
- 新宿~駒ヶ根 3時間30分
- 名古屋~駒ヶ根 2時間30分
- JR列車利用
- 東京から4時間(中央本線・飯田線)
- 大阪から5時間50分(新幹線・中央本線・飯田線)